baner フリーソフトで 快適 インターネット・パソコン生活    TOEIC(英語学習)の部屋


    ■TOEICの部屋    ■フリーソフトで英単語    ■フリーソフトで英語の聴速(速聴)   

 ■英単語学習ソフトいろいろ    ■英語のことわざ&名言・格言    ■漢字検定にチャレンジ!!   
  
        
 ■このページについて

  TOEIC対策について基本的な項目をまとめました。

  ・TOEICパート別対策
  ・TOEIC対策参考HP



















































































TOEICパート別対策(典型的な問題とその対策)
 上で示した教材には、急所あるいは鉄則という名前で、攻略のポイントが簡潔にまとめられています。
第112回のTOEICテストを受験して、いくつかはまさにその通りという問題もありましたが、私自身に
時間的な余裕もなく、正直、今回はこんなふうに利用したというような状況ではありませんでした。
 次回に向けて、自分なりに再度、パート別に少しずつポイントを整理していこうと考えています。
(HPから引用した部分については、URLを示しています。英語学習サイトは星の数ほどあるような
気がします。)
以下、思いつくままに、自分の考えなり、対策なりを書いていきます。

パートT〜W(リスニング)
 『リスニングに特効薬はない』のではないか、というのが正直な今の気持ちです。よく、宣伝で
短期間で英語耳が養成されて‥‥というような成功談を聞きますが、少なくとも、私には関係ない
ことだろうし、ほとんど多くの人にとっても効果はないと思っています。
 それでは、速聴はなんのためにやっているの?ということになるかと思います。これをやったから
といって英語が聞き取れるようなことはないかなというのが現状です。それでも、少しずつ、続けて
いるのには理由があります。1つは、同じ長さの会話を聞く場合、2倍速であれば約半分の時間で終了
する(ただし、意味がわからない、聞き取れないような高度な会話を速聴しても意味はないかと思い
ます。その意味で、私はディズニーなどの子供向けの教材を使用しています。)。つまり、時間的な
余裕のない人でも、有効に時間を利用できるということです。2つ目は、実際の会話は、けっこう
スピードが速いため、それに近いスピードに慣れることは、とても重要なことではないかと考え
ているからです。どんな場合でも、1語1語、区切って話をしてもらうことができれば、ほとんど
の内容は理解できるのではないでしょうか? つまり、聴き取れない原因の1つに、スピードという
要因があると考えているからです。2倍速とはいわないまでも、1.3倍速や1.5倍速で耳を慣らして
おくと、1倍速のスピードがとても遅く、感じられます。そうなると、聴き取りに余裕が生まれて
スムーズなリスニングができるのではないかということです。
 ところで、よく言われていることですが、『読んでわからない単語(文)は聞いてもわからない』
ということへの対策も必要です。私の場合、特に、知らない単語を聴くと、すぐに日本語の意味を
考えようとします。当然、その間も会話は進むわけで、1語を理解しようとするがために、全体の
意味がわからなくなってしまう、いわゆる、『木を見て、森を見ず』という状態になってしまいます。
これについては、とにかく、さまざまなシチュエーションの会話を浴びるように聴くことが重要だろ
うと思っています。浴びるようにといっても時間的な制限があります。幸い、最近はTOEIC関連の
模擬テスト問題集もたくさんあるので、まずは、これら問題集のリスニングパートを繰り返し練習
することから始めたいと思っています。こうすることで、これまでに見たこともない、知らない『木』
を見るという確率がすこしずつ減っていくのではないかと考えてます。

*『木を見て、森を見ず』の英訳について
・Don't stick to minute details too much.
  → IMPROVE YOUR ENGLISH PROFICIENCY(単語練習etc)より
・We cannot see the wood for the trees. → 林義雄の英語講座(諺、速読etc)より

パートX&Y
□可算名詞と不可算名詞
 「正解」が見えるでは急所1に対応しています。問題を解いていると、覚えておかないと解けない
問題もありそうです。
  ・オンライン英語教室
  ・eigodaigaku

  ・覚えておくべき不可算名詞
 money(お金) death(死) homework(宿題)  fear(恐れ)  hair(髪)  meat(肉)
   news(ニュース) measles(はしか)  fun(楽しみ)  politics(政治)  food(食べ物)
   information(情報) experience(経験) equipment(設備) thought(考え)
 automation(オートメーション) luck(運) happiness(幸せ) poverty(貧乏) ice(氷)
 failure(失敗) gasoline(ガソリン) sugar(砂糖) mail(郵便) baggage(荷物)bread toast

□動名詞を目的語にする動詞について(以下は、paniniXXさん)
 ・教えて!goo
       ・動名詞を目的語にする動詞
    「一般的行為」「普段/過去にしていること」(動名詞の原義)に何らかの対処をする行為を表す
 
 ・to不定詞を目的語にする動詞
    「この先のこと」(to不定詞の原義)の実現に積極的に向かう行為を表す

 1目的語として動名詞のみもちいる動詞
    A)停止、回避、延期など、一般的動作の実現に対する消極的な態度を表す
     avoid(避ける) escape(逃れる)  finish(終える) give up(あきらめる) mind(嫌に思う)
      miss(し損なう) postpone(延期する) stop (止める) help(抑える)
      B)習慣的行為を表す practice(練習する  enjoy(楽しむ)
       C)許可・提案関係など 
     admit(―したのを認める)appreciate (真価を認める*) allow(許す)permit(許す)
     suggest(提案する) consider(―しようかと考える)

    C)の動詞についてはto不定詞をとるように思える。これらは一応覚えるのが無難。
    なお私は appreciate−ingの形は見たことがありません

 2目的語としてto不定詞のみとる動詞
    意思、希望、決心など積極的な態度を表す
    D)want (望む) wish(望む) hope(希望する)decide(決める)promise(約束する)
     expect(期待する) mean(―するつもりだ)plan(計画する) offer(提案する)
     agree(賛成する)manage(何とかする)pretend(振りをする)
    例外 refuse to(拒絶する),fail to(〜しない)は消極的な意味だがto不定詞を目的語にとる。
    ひとまず、A) D)を覚えるだけでも相当な効果が期待できそうです。
    江川の「英文法解説(第3版のみ)」に詳しく書かれていますよ。

□先行詞について http://www.linkage-club.co.jp/Q&A/Kanshi/kanshi7.html

 ・関係代名詞節や関係副詞節によって修飾される名詞(=先行詞)に the をつけるのはその
先行詞が「一つ[一人]しか存在しない唯一のもの」だからです。
□比較級について  ・littleの比較級 little less least lesser:2重比較級


□整理中のサイト
 ・英語・TOEIC・英検の学習法 無料教材を提供するサイト
     http://www.linkage-club.co.jp/TOEIC/TOEICNo110.html  12問のテストで次回を予想


参考HP
 TOEIC受験に関するHPは、いずれも懇切、丁寧な内容のものが多く、読んでいるだけで
高得点をとれたような気分になってしまいます。検索にかかってくるHPは膨大な数です。
いろいろあるとは思いますが‥‥。
英語を学ぶすべての人へ(中田 達也さん)
(HP中の言葉より引用)これさえ守れば絶対英検一級・TOEIC990点は取れる!、という
英語学習の黄金律をご紹介します。
TOEICで200点アップ(野嶽 学雄さん)
(HP中の言葉より引用)徹底的に効率化され、限られた時間を最大限に活用し、人間が英語と
いう言葉を自在に操るための最短距離(Critical Path)を進むための学習法です。
ただ単に聞き流すのではなく、テキストで本文と日本語訳を参照する、という作業を必ずし
てください。そうでないと結局聞き取れない単語はずっと聞き取れないままで流れて行って
しまいます。
 


 

 メールマガジン ☆フリーソフトで快適インターネットパソコン生活☆

■発行周期:1回/週
■購読料:無料
■このメールマガジンの目的
 フリーソフトを活用して、快適なインターネット・パソコン生活にトライ しようという方のためのメールマガジンです。
 おすすめのフリーソフトX英語Xホームページ初級作成講座+アルファのちょっとお得な内容を 毎回お届けします。

■このメールマガジンの最新号はこちらです。

■メールマガジン登録
配信希望の方はご希望の配信システムのテキストボックスに
メールアドレスを入力して「登録」ボタンを押してください。
まぐまぐ
melma!


☆ 戻る ☆